fc2ブログ
髪型で人の印象は大きく変わります。今までやりたい髪型があっても諦めていませんか? カット、ストレートパーマ(縮毛矯正)、カラー、パーマなど以前できなかったことが、できるようになってきました。できるようになったこと一つ一つ書いていきます。
page top
伸ばし中でストレートパーマ。。。カットは必要??
こんにちは☆

高円寺美容室シエスタカーサ の

ウスイです。。。。





本日は
「伸ばし中でストレートパーマ。。。カットは必要??」







まずは、、、

はじめましての方は

こちらから

↓↓↓

ウスイってこんな人








|| ホットペッパービューティーWEBから ||
|| ウスイのご予約をお考えのお客様へ ||


ネット予約での施術時間のシステム管理上
早めに予約の時間を「×」にさせていただいております。
(大変申し訳ありません。。。)

「×」になっているとこも
予約を受け付けれることもございますので
もしご希望のお時間が「×」になっていた場合は
お手数ではありますがお電話頂けると幸いです。

よろしくお願い申し上げますm(_ _)m









本日のゲストUさん
高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのブログ
高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのブログ

今回のご希望はストレートパーマ!!
前回されてからおよそ1年半ほどたっております。

なので今の長さの根元から半分くらいは
伸びてきたクセ部分になります。
髪の半分以上がクセ部分になると、
クセの影響が前面に出てくるので
今までなんとなく収まっていたものが、
全くといっていいほど収まらなくなります。

カットもしっかり1年半ぶり。
毛先は切れ毛もあり不揃いな感じになっています。
でも長さはそんなに切りたくない。。。
絶賛伸ばし中です。


そこでまずは
クセ部分をストレートパーマで真っ直ぐに!!
高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのブログ
高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのブログ

ツヤツヤに☆


もちろん前回のストレート部分との境目もなく
自然なストレートスタイルに。



今回、カットは長さをそんなに変えず
整えるのみとしています。

「長さをそんなに変えず」は
見た目長さは変わった感じはしませんが
5mm程切っています。

この5mm切るだけでも仕上がりの手触りが全然違って感じます。
更にストレートパーマしているので、
切る前絡まりやすかった毛先もするっと梳かしやすくなります。

また、ストレートパーマすると若干毛先が不揃いさが出てくるので
5mm切るのは結構重要だったりします。


なので髪を伸ばし中でも
ストレートパーマの際はカット一緒にされるのをおススメします!!
絡まりが抑えられると切れ毛の心配も減り、
より伸ばしていきやすくなりますよ!!



では、
次回も楽しみに☆





ウスイのネット予約はコチラから(゚0゚)(。_。)ペコッ
↓↓↓
高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのブログ

もし、
ネット予約出来ない状態でも
お電話をいただければご予約を承れる場合もございます。

どうしてもこの日がいい!!
などございましたら
お手数ではありますが
一度お電話下さいませ。



SiESTA CASA 通販
高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのブログ

SiESTA CASA Web SHOP




https://siestacasa.com/
予約電話 03-3314-6877
定休日  火曜日、第1,3水曜日

ウスイの公休 第2,4日曜日

ウスイは18:00までとなります。
よろしくお願いいたします。





ウスイのインスタグラム
高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのブログ

ウスイサチコ(@casa.sachiko)







FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa

ぜひともいいねボタンをお願いします☆



ウスイはフェイスブックもしております!
ブログには載せないプライベートなことも
ちょこっと載せたりしておりますので

よろしければ
友達申請よろしくお願いいたします。
友達申請の際は、ぜひメッセージも添えてくださいね♪

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ウスイのフェイスブックページ
https://www.facebook.com/sachiko.usui.1
スポンサーサイト



page top
外ハネスタイルの押さえておくべきポイント!!
こんにちは☆

高円寺美容室シエスタカーサ の

ウスイです。。。。





本日は
「外ハネスタイルの押さえておくべきポイント!!」







まずは、、、

はじめましての方は

こちらから

↓↓↓

ウスイってこんな人








|| ホットペッパービューティーWEBから ||
|| ウスイのご予約をお考えのお客様へ ||


ネット予約での施術時間のシステム管理上
早めに予約の時間を「×」にさせていただいております。
(大変申し訳ありません。。。)

「×」になっているとこも
予約を受け付けれることもございますので
もしご希望のお時間が「×」になっていた場合は
お手数ではありますがお電話頂けると幸いです。

よろしくお願い申し上げますm(_ _)m








本日のゲストAさん。
高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのブログ
高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのブログ


ご本人曰く
初めての外ハネスタイルです!!

今まで内巻きなスタイルばかりだったので
心機一転デス♪




根元はストレートパーマをしたのでツルツル★

実はストレートパーマでは今まで通り
内巻きにもなるようにかけています。

では、なぜ外ハネになるのか!?


それは乾かし方が違うからです!!

もちろんカットで外ハネになりやすいよう切ることを大前提とし、
それと同時に乾かし方にコツがあります。



それは、、、

根元を潰して乾かすこと!!


自然なストレートはやや弓なりになっています。
そのため先ほども書いたように、
ストレートパーマもやや弓なりになるようにかけています。

そうしておくことで
根元を立ち上げながら乾かすだけで
自然と髪が内にまとまろうとしてくるんです。
これが弓なりになっていないとクレオパトラ(?)な感じになりやすいです。


そして外ハネにする場合は
その逆のことをするとなります。
つまり
「根元を立ち上げない」=「根元を潰す」


イメージとしてはこんな感じ
高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのブログ


今回のAさんの場合
長さも肩にあったってはねやすい長さなので
その首から肩にかけての丸みを利用して
よりはねさせやすくなっています。




ただし、
外ハネスタイルには注意点が一つあります!!

それは、、、

ちゃんと「はねさせている」に見せること!!



はねさせ方をちょっと間違えてしまうと
「はねさせている」なlく「はねている」になってしまいます。

言葉としてはちょっとした違いですが
与える印象は大きく違います。
「はねている」だと単にスタイリングを何もしていないと思われがちですからね!!


そうさせないためにも
ちゃんと左右均等にはねさせること!!
片方はねていて、もう片方ははねていないだと
スタイリングを何もしていないように見えます。


特にサイドの髪はちゃんとはねさせてくださいね!
サイドだけでもやってあれば
「はねさせているのね」という印象になりますよ♪




正直、根元を潰して乾かすのは
根元を立ち上げながら乾かすことよりも楽にしやすいと思います。

外ハネスタイルが人気なのは
このスタイリングの楽さもあるのかもしれませんね。


では、
次回も楽しみに☆





ウスイのネット予約はコチラから(゚0゚)(。_。)ペコッ
↓↓↓
高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのブログ

もし、
ネット予約出来ない状態でも
お電話をいただければご予約を承れる場合もございます。

どうしてもこの日がいい!!
などございましたら
お手数ではありますが
一度お電話下さいませ。



SiESTA CASA 通販
高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのブログ

SiESTA CASA Web SHOP




https://siestacasa.com/
予約電話 03-3314-6877
定休日  火曜日、第1,3水曜日

ウスイの公休 第2,4日曜日

ウスイは18:00までとなります。
よろしくお願いいたします。





ウスイのインスタグラム
高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのブログ

ウスイサチコ(@casa.sachiko)







FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa

ぜひともいいねボタンをお願いします☆



ウスイはフェイスブックもしております!
ブログには載せないプライベートなことも
ちょこっと載せたりしておりますので

よろしければ
友達申請よろしくお願いいたします。
友達申請の際は、ぜひメッセージも添えてくださいね♪

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ウスイのフェイスブックページ
https://www.facebook.com/sachiko.usui.1
page top
出産に向けてボブにカット!!
こんにちは☆

高円寺美容室シエスタカーサ の

ウスイです。。。。





本日は
「出産に向けてボブにカット!!」







まずは、、、

はじめましての方は

こちらから

↓↓↓

ウスイってこんな人








|| ホットペッパービューティーWEBから ||
|| ウスイのご予約をお考えのお客様へ ||


ネット予約での施術時間のシステム管理上
早めに予約の時間を「×」にさせていただいております。
(大変申し訳ありません。。。)

「×」になっているとこも
予約を受け付けれることもございますので
もしご希望のお時間が「×」になっていた場合は
お手数ではありますがお電話頂けると幸いです。

よろしくお願い申し上げますm(_ _)m










本日のゲストDさん
高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのブログ
高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのブログ


出産を控え今回はばっざりと切ります!!

しばらく美容院に行けない可能性を踏まえて
ウスイがお勧めしました。

なぜか・・・っていうのは
まずはこちらをご覧になってください。
出産と髪型

まぁまぁな長文でしたね(;´・ω・)


クセ毛を直す千載一遇のチャンスなので
ぜひ参考にしていただきたい!!
これは女性にしかないチャンスなんですけどね。



ということで
Dさんもボブに!!
高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのブログ
高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのブログ

スッキリ★


根元はクセが出ていたのでストレートパーマしています。
これからなかなか自分に手をかけられないので、
ちょっとでも楽にできるところはしておいたほうがいいですよね。
もちろん、自然と内巻きになるようになっています。



これでしばらく切らなくても平気!
半年くらいなら今の感じのまま伸びていきます。


それ以降になるとさすがに重くなってくるので
だんだん扱いに困ってきたり。
そうなったら次の切るタイミングです。

先ほどの「出産と髪型」にも
産後8ヶ月でカット+ストレートパーマと書きましたが
そのくらいのころですね。


なのでそのころ
お待ちしております!!

まずは出産という人生一大イベント
頑張ってくださいね!


では、
次回も楽しみに☆





ウスイのネット予約はコチラから(゚0゚)(。_。)ペコッ
↓↓↓
高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのブログ

もし、
ネット予約出来ない状態でも
お電話をいただければご予約を承れる場合もございます。

どうしてもこの日がいい!!
などございましたら
お手数ではありますが
一度お電話下さいませ。



SiESTA CASA 通販
高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのブログ

SiESTA CASA Web SHOP




https://siestacasa.com/
予約電話 03-3314-6877
定休日  火曜日、第1,3水曜日

ウスイの公休 日曜日

ウスイは18:00までとなります。
よろしくお願いいたします。





ウスイのインスタグラム
高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのブログ

ウスイサチコ(@casa.sachiko)







FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa

ぜひともいいねボタンをお願いします☆



ウスイはフェイスブックもしております!
ブログには載せないプライベートなことも
ちょこっと載せたりしておりますので

よろしければ
友達申請よろしくお願いいたします。
友達申請の際は、ぜひメッセージも添えてくださいね♪

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ウスイのフェイスブックページ
https://www.facebook.com/sachiko.usui.1
page top
毛先のまとまりをよくするには
こんにちは☆

高円寺美容室シエスタカーサ の

ウスイです。。。。





本日は
「毛先のまとまりをよくするには」







まずは、、、

はじめましての方は

こちらから

↓↓↓

ウスイってこんな人








|| ホットペッパービューティーWEBから ||
|| ウスイのご予約をお考えのお客様へ ||


ネット予約での施術時間のシステム管理上
早めに予約の時間を「×」にさせていただいております。
(大変申し訳ありません。。。)

「×」になっているとこも
予約を受け付けれることもございますので
もしご希望のお時間が「×」になっていた場合は
お手数ではありますがお電話頂けると幸いです。

よろしくお願い申し上げますm(_ _)m










本日のゲストSさん
高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのブログ
高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのブログ

しばらく違う美容院に行っていたのですが、
またまた来てくださいました!!






ウスイにはめっちゃ気になっているところがあって、、

それは

毛先!!


高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのブログ

黄線より下、
結構軽いですよね。

軽くなっていることで
毛先のまとまりにくくなっています。





軽いのは重要なのですが、
軽すぎては、軽くしたメリットがなくなってしまいます。

例えば、せっかくキレイな髪でも軽すぎてしまうと、
パサついて見え、傷んで見えやすくあるとか。。。

もちろん毛先はまとまりにくいので
左右同じ方向に毛先が向かなかったり。。


梳いた時は丁度良くても
時間が経つにつれ崩れてくるのも早いです。




じゃぁどうすればいいか!?







結局のところ
切るしかないです!!



カットでまとまりにくくなっているので
その部分は切らない限りまとまりにくさが残ります。


今回の場合は
軽いところ全部切るとなると肩上まで切らないといけなくなるので
それだとちょっと・・・・って感じですよね!?

なので
少しづつ切って、整えていくのがベターかなと思います。





先ほどの黄線以下は今切ったほうがいいのですが
黄線以上はまだ多少重みが残っているので、もう少し後でも。
今回はこの黄線で長さを切って、まとまり良くなるように。


そして、
根元のうねりも気になるので
ストレートパーマしてよりまとまりやすく・持続しやすいように。

高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのブログ
高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのブログ

ツヤツヤ~★

長さは少し短くなりましたが
こちらのほうが扱いやすいと思います。

今後は伸ばしながら少しずつ梳いてある部分を切って
根元から毛先まで均一な厚みにしていくと
より扱いやすいと思います。


最後に「軽さ」ですが、
決して「軽く」することも「梳く」こともいけないわけではありません。
ただ、髪型によってベストな方法が変わり、
ちゃんとその方法が髪型にあっているかが重要になってきます。

今回も「軽く」していないわけではありません。
やはり重たいままでは扱いにくい場合もありますし。


「根元から毛先にかけて均一な軽さであるか」
「伸びてきたときに不具合が出ないか」
を考えて軽くしています。


そうするとカットの「持ち」が全然違いますよ!!




では、
次回も楽しみに☆





ウスイのネット予約はコチラから(゚0゚)(。_。)ペコッ
↓↓↓
高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのブログ

もし、
ネット予約出来ない状態でも
お電話をいただければご予約を承れる場合もございます。

どうしてもこの日がいい!!
などございましたら
お手数ではありますが
一度お電話下さいませ。



SiESTA CASA 通販
高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのブログ

SiESTA CASA Web SHOP




https://siestacasa.com/
予約電話 03-3314-6877
定休日  火曜日、第1,3水曜日

ウスイの公休 日曜日

ウスイは18:00までとなります。
よろしくお願いいたします。





ウスイのインスタグラム
高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのブログ

ウスイサチコ(@casa.sachiko)







FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa

ぜひともいいねボタンをお願いします☆



ウスイはフェイスブックもしております!
ブログには載せないプライベートなことも
ちょこっと載せたりしておりますので

よろしければ
友達申請よろしくお願いいたします。
友達申請の際は、ぜひメッセージも添えてくださいね♪

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ウスイのフェイスブックページ
https://www.facebook.com/sachiko.usui.1
page top
カットで直す!?急ガバ回レ
こんにちは☆

高円寺美容室シエスタカーサ の

ウスイです。。。。





本日は
「カットで直す!?急ガバ回レ」







まずは、、、

はじめましての方は

こちらから

↓↓↓

ウスイってこんな人







|| ホットペッパービューティーWEBから ||
|| ウスイのご予約をお考えのお客様へ ||


ネット予約での施術時間のシステム管理上
早めに予約の時間を「×」にさせていただいております。
(大変申し訳ありません。。。)

「×」になっているとこも
予約を受け付けれることもございますので
もしご希望のお時間が「×」になっていた場合は
お手数ではありますがお電話頂けると幸いです。

よろしくお願い申し上げますm(_ _)m









本日のゲストAさん
高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのブログ
高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのブログ


ほかのお店の美容師さんからご紹介で来てくださいました!!
ありがとうございます!!



どうやら「縮毛矯正をするならシエスタカーサへ」と
紹介してくださったようです。


ということは
今回のご希望はストレートパーマですよね!!

ちなみに縮毛矯正とストレートパーマの違いは
シエスタカーサではほぼありません。
そのお話はまた後日。。。。




まずは髪の毛の状態を拝見。。。。



根元のクセはしっかりでてて、、、
髪が広がってしまうのは根元のクセが一番の原因ですね。



そして、
毛先、、、、


毛先は、
いろいろ問題がありそうで、、、



まず、
結構梳いてある!!
髪は梳けば梳くほど動きが出ます。
これがいい方向に行ってくれればいいのですが、
今回は広がってしまう梳き方。。
この状態ではトリートメントなどあれこれしても
やっぱり広がってしまいます。。。


そして、
高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのブログ
黄線より下の部分に多く梳いてあります。
これにより毛先はパサつきやすいです。
毛先が上手くまとまらない要因の一つになります。

Aさんの髪の量は確かに多いほうなので梳くのはわかるのですが、
梳き方によっていろいろ影響が出てくるんです。


今回の毛先の感じは「カット」でできているものなので
最終的には「カット」で直していくしかありません。
現状ストレートパーマの薬はつけないほうがいいので
極力カットでまとまりやすいようにしていきます。
今後も切って、今梳いてあるところをなくしていき
まとまりやすくしていくのがいいかなと思います。

そして先ほども書きましたが、
髪がまとまらない要因は根元のクセが一番の要因なので
まずは根元のクセを真っ直ぐに。
それだけでも髪はすごくまとまりやすくなるはずです。
もちろん「真っ直ぐ」といっても自然な丸みはつけるので真っ直ぐすぎないです。
(根元のところなので仕上がりわかりづらいですが)


中間部分は今までの縮毛矯正が効いているので
何もしません!!


薬は髪のダメージに直結するので
極力つけないほうがいいんですよ。





そして、、、

高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのブログ
高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのブログ


落ち着きましたね!!


ちゃんと頭の形がわかるくらい
髪がキュッとしました♪
もちろん触るとつるつるのサラサラ~★


毛先に関してはまだまだ問題が解決したわけではないので、
今後「伸ばして→切って」を繰り返していくといいかなと思います。

根元のクセが落ち着き、まとまりやすくなったので
しばらくお手入れは楽になります。

どうしても時間が経ってくると
毛先がまとまりにくくなるので
そうなってきたら次の切るタイミングです。


カットでできたものはカットでしか直せれないので
地道に伸びるのを待って整えていくのが
実は髪をキレイにする一番の方法なんですよ!!
「急ガバ回レ」です!!



では、
次回も楽しみに☆





ウスイのネット予約はコチラから(゚0゚)(。_。)ペコッ
↓↓↓
高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのブログ

もし、
ネット予約出来ない状態でも
お電話をいただければご予約を承れる場合もございます。

どうしてもこの日がいい!!
などございましたら
お手数ではありますが
一度お電話下さいませ。



SiESTA CASA 通販
高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのブログ

SiESTA CASA Web SHOP




https://siestacasa.com/
予約電話 03-3314-6877
定休日  火曜日、第1,3水曜日

ウスイの公休 日曜日

ウスイは18:00までとなります。
よろしくお願いいたします。





ウスイのインスタグラム
高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのブログ

ウスイサチコ(@casa.sachiko)







FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa

ぜひともいいねボタンをお願いします☆



ウスイはフェイスブックもしております!
ブログには載せないプライベートなことも
ちょこっと載せたりしておりますので

よろしければ
友達申請よろしくお願いいたします。
友達申請の際は、ぜひメッセージも添えてくださいね♪

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ウスイのフェイスブックページ
https://www.facebook.com/sachiko.usui.1
© 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ. all rights reserved.
Page top
FC2 BLOG