fc2ブログ
髪型で人の印象は大きく変わります。今までやりたい髪型があっても諦めていませんか? カット、ストレートパーマ(縮毛矯正)、カラー、パーマなど以前できなかったことが、できるようになってきました。できるようになったこと一つ一つ書いていきます。
page top
クセ毛の種類
こんにちは。。。
高円寺美容室 シエスタカーサ の
ウスイです。。。


ウスイがブログで
載せさせてもらいっているスタイルで
一番多いのは
ストレートパーマの記事です。



「土管アイロン」
なんてものを
お人形で検証したものも
載せているので、
多くなったのだと思いますが、、、




振り返ってみたら
イマイチ
クセ毛についての
説明をしていなかったので、
本日は
そんな内容です。


まず、
クセ毛は
大きく分けて
4つ
あります。

①波状毛(はじょうもう)
②捻転毛(ねんてんもう)
③縮毛(しゅくもう)
④連珠毛(れんじゅもう)

4つです。

高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのブログ

イロイロ
あるんんです。

どういったものか、、、

それぞれ
特徴があります。

まず
①波状毛
一般的に言われるクセ毛です。
一本一本が波打つようにうねうねしています。
「波」打つ形「状」の「毛」

「波状毛」
です。
ストレートパーマをすると
ツヤのあるストレートになりやすいです。
スタイルによっては、
パーマをかけたようなスタイルになります。
濡れると
うねうねしたクセで広がりやすいです。
波状毛が多い方は
髪が伸びる時
「縦」に伸びるよりは
「横」に伸びるように感じるのでは
ないでしょうか

高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのブログ

ツヤツヤのストレート+ちょこっと毛先カール

このようなクセ毛が
波状毛です。

②捻転毛
ウスイがブログで
載せていることが多いクセ毛です。

一本一本が捻じれています。
「捻」じれるように回「転」している状態の「毛」

「捻転毛」
です。
触ると一本一本がジリジリしているように感じます。
ツヤが出づらく
ストレートパーマをかけても
キレイに伸びたと実感しづらいクセ毛です。
濡れると
もわもわとした感じで広がりやすいです。
(擬音語がわかりづらいデスね 笑)
「なんかまとまらない」
という方は
捻転毛が多いのかもしれません。


高円寺美容室 シエスタカーサ ウスイのブログ

ストレートパーマでツヤツヤに☆

このようなクセ毛は
捻転毛です。


③縮毛
文字通り、
「縮」れた「毛」

縮毛
です。
黒人の方に見られるクセ毛です。
「下に伸びる」というよりかは
「縮れて丸まっていく」ように
伸びます。

今では
「縮毛矯正」
という言葉は一般的でありますが、
本当の「縮毛」はごく少数です。


④連珠毛
ウスイはこのクセ毛が
一番厄介と思っています。
手で触ると一本一本が
ボコボコしているように感じるクセ毛です。
「連」なった数「珠」のような「毛」

「連珠毛」
です。
このクセ毛は
今の縮毛矯正技術では
ほぼ伸びないクセ毛です。

連珠毛は
何かしらの要因で起こった
髪の病気です。
ネット上では
常染色体の異常が原因の
先天性の病気
と書いてあったりするものも
ありますが、
その他にも
原因があると
思っております。
実際に見て、お話を伺わないと
わかりませんが・・・



もちろん、
髪のクセは
一種類だけで
できているのではなく

2,3種類混ざっていることが
多いので
ご自分で判断されるのは
難しいかもしれません。

と、
ここまで
長々と書きましたが、
実際に見て、触って
などをしないと
わからないことも多いので、

気になる方は
担当の美容師さんに
ご相談されるのが一番
と思います。


参考までに。。。
と思い
書きました。




もちろん、
ウスイも
分かる範囲内で
お答えいたします。



では、
次回も楽しみに☆





SiESTACASAのHP 

http://siestacasa.s1.bindsite.jp


HP内で、
ウスイの趣味である
映画についてのコラム(?)も
載せております。

ウスイのキネマ月報

よろしければ
そちらもどうぞ♪

予約電話 03-3314-6877

定休日  火曜日

ウスイは
公休として
火曜日以外に
第2,4水曜日にお休みを頂いております。
スポンサーサイト



page top
カット講習
こんにちは。。。
高円寺美容室 シエスタカーサ の
ウスイです。。。

昨日、
講習にいってまいりました!!

何の講習かと申しますと、
カット
です。


シエスタカーサでは、
カットて
一通りお店で
教えていただけるのですが、

それ以上のレベルアップは
自分次第
となっているので

外部の講習に
参加するのです。


昨日の講習は
ホント
基礎の基礎!!


ハサミの持ち方から
コーム(クシ)でのとかし方など
基本的なことから教えていただきました。


普段何気なく
やっている行為なのですが、
改めて
見直させてもらいました。


いざ、
カットの内容になったときも
基本が大事だよ!!
ということです。

基本的な理論と切り方を
理解していれば
様々な髪型を作っていけるのです。

これは
シエスタカーサのオーナー
西沢が
常々、
申していることと
近いものがあり、
再確認させてもらいました。


要は

基本

が大事
ってことです。


どんなことでも
そうですよね☆


ウスイは
小学生の時から12年ほど
書道をしておりましたが、

まず、
座り方、手の置き方、筆の持ち方、筆選び
という
基礎を習った上での
トメ、ハネ、ハライ
など技術を覚えていきます

基本がベースとなって
「字が上手」
となるのです。


話がそれましたが、

その
基礎
を再確認させてもらった
有意義な一日
でした。

忘れちゃ

ダメよ☆


ですね!!

では、
次回もお楽しみに☆
page top
新作トリートメント
こんにちは。。。
高円寺美容室 シエスタカーサ の
ウスイです。。。


本日は
先日、
センパイの幡野さんの髪を
カラーした時にした
トリートメントのご報告を
したいと思います。



昨年の一年間で
15回パーマをかけた幡野さん。

もちろん、
毛先は
大変なことに
なっております。


ビフォア
高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのブログ
高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのブログ


カラー塗った後に
写真撮ったので、
全体なし
です!!




で、
カラー流した後に

シャンプー台で
モフモフ
シャバシャバ
モミモミ
して、
(なんのこっちゃっていうかんじですね 笑)

要は、
イロイロやったっていうことです。

何をやったかは
ひみつデス☆


乾かして
こうなりました!!
高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのブログ
高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのブログ


アイロンはしてません。


収まりとツヤは

抜群です!!



手で乾かしただけで、
ハイダメージの毛先が
このくらい収まっていたら
朝のセットは
楽チンですよね。


ただ、
髪に重さがつくので
巻き髪には向かないです・・・

巻いても
重さで
とれてきてしまうと思うので。


ただ、

ここぞ

という時に使うと
本領発揮してくれる
トリートメントだと
思います。



何か大事な時の前に
試してはいかがですか?

では、
次回も楽しみに☆




SiESTACASAのHP 

http://siestacasa.s1.bindsite.jp


HP内で、
ウスイの趣味である
映画についてのコラム(?)も
載せております。

ウスイのキネマ月報

よろしければ
そちらもどうぞ♪

予約電話 03-3314-6877

定休日  火曜日

ウスイは
公休として
火曜日以外に
第2,4水曜日にお休みを頂いております。
page top
ツヤツヤのストレート+ちょこっとカール
こんにちは。。。

高円寺美容室 シエスタカーサ の
ウスイです。。。


本日のゲストは
Kさん。

ストレートパーマを
したいとご来店いただきました。



前回、
ストレートにしたのが、
昨年の7月。

おおよそ
半年くらい前です。


まずは、
ビフォア
高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのブログ
高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのブログ


表面は
そんなにな感じ?

しかし!!

少しめくると・・・
高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのブログ


くっきりと
くせが
出ています。



で、
本日は
根元のくせを伸ばしつつ、
毛先に少しカールをつけたい!!
とのこと。。。




かしこまりました!!!


では、
仕上がり
高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのブログ
高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのブログ


毛先が
クルッと内巻きになった
ストレートの
完成デス!!

もちろん
気になったくせも
このとおり!!
高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのブログ






比べてみると・・・
これが
高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのブログ

こう!
高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのブログ




こうなっていたのが
高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのブログ

こうなりました!
高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのブログ


ツヤツヤ

ツルツル
です!!

手で乾かしただけで
こうなるので
明日から
楽チン☆
ですよ!


では、
次回も楽しみに☆



SiESTACASAのHP 

http://siestacasa.s1.bindsite.jp


HP内で、
ウスイの趣味である
映画についてのコラム(?)も
載せております。

ウスイのキネマ月報

よろしければ
そちらもどうぞ♪

予約電話 03-3314-6877

定休日  火曜日

ウスイは
公休として
火曜日以外に
第2,4水曜日にお休みを頂いております。
page top
リニューアル:ヘッドスパ
こんにちは。。。
高円寺美容室 シエスタカーサ の
ウスイです。。。


先日の火曜日、
ウスイは
今年最初の講習に
行ってまいりました。


その名も

ほぅ流ヘッドスパ講習「伝(DEN)」

高円寺美容室 シエスタカーサ ウスイのブログ


今まで
お店の中での勉強はしておりましたが、

改めて、
自分のやり方を見つめ直してみよう!!
と思い
行ってきました。


4時間+1時間オーバーの
計5時間!!
みっちりの
スパ講習です。


講習1ヶ月前から
頭の
「ツボ」
など
三つの項目
をインプットせよ!
との指令が、、、


この三つを
知っているかいないかで
指の動かし方
力の入れ具合
時間のとり方
など
大きく変わってきます。


さて、
講習の内容は・・・

ひみつデス☆

でも、
ちょっと公開。
高円寺美容室 シエスタカーサ ウスイのブログ

実際にやっていただきながら
どういうふうにやっているのかを
覚えていきます。


今回の講習で
ウスイのヘッドスパ

レベルアップ!!

してるはず!


シエスタカーサでの
ヘッドスパは
90分の贅沢コースのみ!!

90分の中で
マッサージして、
マッサージして、
パックして、
マッサージして、

みっちり!



ぜひ、
体験してみてください!!


一回だけでも
視界スッキリ☆
です。



では、
次回も楽しみに☆



あ!
講習の最後には
一人ひとりに
お手紙をいただきました
高円寺美容室 シエスタカーサ ウスイのブログ

SiESTACASAのHP 

http://siestacasa.s1.bindsite.jp


HP内で、
ウスイの趣味である
映画についてのコラム(?)も
載せております。

ウスイのキネマ月報

よろしければ
そちらもどうぞ♪

予約電話 03-3314-6877

定休日  火曜日

ウスイは
公休として
火曜日以外に
第2,4水曜日にお休みを頂いております。
page top
ウスイ、美容院へ行く〜カラーバター編〜
こんにちは。。。
高円寺美容室 シエスタカーサ の
ウスイです。。。


昨日、
お休みをいただいていたウスイは
今の髪型を完成させるべく
知り合いの美容師さんのところへ
行ってまいりました。。。


ウスイの髪型は
こんな感じ
ボティチェリ


目的地は

Dress hair


お願いしたのは
つっちーこと、
辻川てんちょー!!
高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのブログ
ねこじゃないよ

ウスイは
年末から
ずっっっと
カラーバターがしたい!!
カラーバターがしたい!!

カラーバターがしたい!!


言ってまして、
やっと
念願が叶いました☆


さてさて、
オーダーは



ウスイの
ビフォア
高円寺美容室 シエスタカーサ ウスイのブログ

から、

つっちースペシャル☆

カラーしてきます

使うのはこの
5色
高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのブログ


お薬をつけた感じは
こんな感じ
高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのブログ


うーん!!
カラフル♪


で、流して
こうなりました!!
高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのブログ


カーラーフールー♪




もうね!!
大満足の
一日でございました!!

最後に
辻川てんちょーと
パチリ☆
高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのブログ


長々と
お邪魔いたしました!!


詳しいカラーのやり方は
こちらへ
辻川てんちょーのブログ♪


では、
次回も楽しみに☆



SiESTACASAのHP 

http://siestacasa.s1.bindsite.jp


HP内で、
ウスイの趣味である
映画についてのコラム(?)も
載せております。

ウスイのキネマ月報

よろしければ
そちらもどうぞ♪

予約電話 03-3314-6877

定休日  火曜日

ウスイは
公休として
火曜日以外に
第2,4水曜日にお休みを頂いております。
page top
色持ちツヤカラー
こんにちは。。。
高円寺美容室 シエスタカーサ の
ウスイです。。。


本日のゲストは
Yさん。


ツヤツヤな感じにカラーしたいっっ

ご来店いただきました。



ビフォア
高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのブログ


ん〜、、、


毛先のパサついた感じが
気になりますね。。。


元々の髪色と
同じくらいの暗さで染めたのに
毛先が
明るくなっているのも気になります。。。


でもって、
白い髪があちこちにあるってのも
気になる。。。




ということで、
アフター

高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのブログ


ご希望のように

ツヤ☆

を重視したカラーを
いたしました。


シエスタカーサでは
同じ色でも4パターン
用意してあります。

なぜ、
4パターン
なのか・・・



それは、
色の持ち

関係してきます。


カラーは染め方によって
すぐに色が抜けたり、抜けなかったりします。

シエスタカーサでの
4パターンとは、

①カラーした時点で、希望の色になる
髪を明るくしたい時に向いている
色持ちはおおよそ1ヶ月くらい
カラーチェンジしやすい


②カラーした時点で、ほぼ希望色になる。
髪の明るさは3〜10レベルくらいまでできる
色持ちはおおよそ2,3ヶ月
カラーチェンジは場合によりできる。


③カラーした時点では、希望色よりやや暗め
髪の明るさは3〜7レベルくらいまでできる。
色持ちはおおよそ4,5ヶ月
カラーチェンジは要相談。脱染が必要


④カラーした時点では、希望色より暗め
髪の明るさは3〜5レベルくらいまでできる。
色持ちは半年以上
カラーチェンジはできにくい
する場合は脱染が必要


です。

①から順に色持ちは良くなっていきますが、
逆に言えば
カラーチェンジしにくくなります。


今回、
Yさんは
地毛と同じくらいの明るさが
いいということなので、
色持ちのいいカラーをしてあります。

上でいう③です。


カラー剤の中に
ツヤがより出るものを入れてあるので、
ツヤツヤです!!

薬の力を使って
ツヤツヤにしているので
1,2ヶ月は続くと思いますよ。


「最近、ツヤがない・・・」
っていう方!!

一度、試して見ませんか??

では、
次回も楽しみに☆



SiESTACASAのHP 

http://siestacasa.s1.bindsite.jp


HP内で、
ウスイの趣味である
映画についてのコラム(?)も
載せております。

ウスイのキネマ月報

よろしければ
そちらもどうぞ♪

予約電話 03-3314-6877

定休日  火曜日

ウスイは
公休として
火曜日以外に
第2,4水曜日にお休みを頂いております。
page top
くせをカットだけで収まるように・・・
こんにちは。。。
高円寺美容室 シエスタカーサ の
ウスイです。。。


本日のゲストは
Mさん

高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのブログ


量が多いのが
気になる
とのことでした・・・


くせもあり、
広がりやすいですよね。



ひとまず
カットだけで
まとまるようにしたい
とのこと・・・



仕上がり
高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのブログ


この写真、
手で乾かしただけなので、

ご自分でも
このくらいの
収まりにはなります。。


ただ、
Mさんのくせは

一本一本が捻れている
「捻転毛」



どうしても
ツヤがなく見えてしまいます。

ウスイは
このようなくせに方は
ストレートパーマを
お勧めしています。。

Mさんも
アイロンするとこうなります
高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのブログ



収まり方は
あまり変化はありませんが
(もちろんボリュームダウンしますが)
見た目の
ツヤ感
大きく違います。


シエスタカーサでの
ストレートパーマは
まっすぐしすぎない
自然な感じに仕上がるので
この写真の感じが
手で乾かすだけで
手に入りますよ!!


ぜひ、
体験して見てくださいね☆


ちなみに、
シエスタカーサでは
縮毛矯正というメニューはなく
ストレートパーマと同じ
価格になっています。

薬ややり方など
ほとんど差がないことから
このようなメニュー表記に
させていだたいております。



では、
次回も楽しみに☆


SiESTACASAのHP 

http://siestacasa.s1.bindsite.jp


HP内で、
ウスイの趣味である
映画についてのコラム(?)も
載せております。

ウスイのキネマ月報

よろしければ
そちらもどうぞ♪

予約電話 03-3314-6877

定休日  火曜日

ウスイは
公休として
火曜日以外に
第2,4水曜日にお休みを頂いております。
page top
ボティチェリ
こんにちは。。。
高円寺美容室 シエスタカーサ の
ウスイです。。。


いきなりですが、
本日は
ウスイの髪型をご紹介!!



ウスイは
少し変わった髪型を
しております。



目指すは

「ボティチェリ」



このワードで
ググると
3,4番目くらいに
ウスイの画像が出てきます。。。
2013年調べ



先日、
西沢オーナーに
パーマをかけていただき
そのときは
こうなっていました

高円寺美容室 シエスタカーサ ウスイのブログ



で、
下のクシュクシュしてるところを
カラフル〜
にしようと思い
まずは、
金髪にしてみました☆

高円寺美容室 シエスタカーサ ウスイのブログ



この髪型
遠くから見ると
金髪のところが
ファー
に見えませんか?

高円寺美容室 シエスタカーサ ウスイのブログ



西沢・・・

「俺がやったんだぜ!」


高円寺美容室 シエスタカーサ ウスイのブログ


なんては
言っておりませんが、

ウスイは誰もしていなさそうな髪型をした方がいい


常々申しておりますので、

ウスイは
いつも
変わった髪型を
しております。



高円寺の
ちょっと変わった髪の美容師

ウスイです。。。




以後、
よろしくお願いいたします!!

最後に、
先輩の幡野さんには
ウスイの髪型は
キャバリアに
見えるそう・・・
高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのブログ



では、
次回も楽しみに☆




SiESTACASAのHP 

http://siestacasa.s1.bindsite.jp


HP内で、
ウスイの趣味である
映画についてのコラム(?)も
載せております。

ウスイのキネマ月報

よろしければ
そちらもどうぞ♪

予約電話 03-3314-6877

定休日  火曜日

ウスイは
公休として
火曜日以外に
第2,4水曜日にお休みを頂いております。
page top
新成人の皆様へ
こんにちは。。。
高円寺美容室 シエスタカーサ の
ウスイです。。。




さて、
明日は成人の日です。

新成人の方は
今日、明日に
式があるのだと思います。


シエスタカーサでも
明日の成人式のご予約があります。


ここで、
成人式を迎える方に
注意事項かあります。

えー、、
ここからは
ナナエさんが
実況してくれます☆


まず、
①髪の毛は乾かしてきましょう!!

高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのブログ

髪が濡れていると乾かす作業から
始めないといけないので
時間が大幅にかかってしまいます。


②遅刻しないこと!!

高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのブログ
ボケてるぅ(笑)

式の時間が決まっているため
仕上がりの時間も決まってきます。

遅れていらしてしまうと
時間に間に合うよう
急がないといけません。

ですので、
ご満足いただけない仕上がりに
なってしまうかもしれません。


③前開きのお洋服でお越しください!!

高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのブログ

髪をセットしてから着付けをいたします。

ですので、
お着替えがしやすいよう、
シャツなどの前開きのお洋服で
お越しいただくよう
お願いしております。



それでは、
明日
成人式を迎える新成人の皆様!!


明日は
朝早くに起きますよね。


遅刻しないためにも
今日は
早く寝ましょう!!

では、

お休みなさい、、、

Oo。(。ρω-。)




次回も楽しみに☆




SiESTACASAのHP 

http://siestacasa.s1.bindsite.jp


HP内で、
ウスイの趣味である
映画についてのコラム(?)も
載せております。

ウスイのキネマ月報

よろしければ
そちらもどうぞ♪

予約電話 03-3314-6877

定休日  火曜日

ウスイは
公休として
火曜日以外に
第2,4水曜日にお休みを頂いております。
page top
シュシュ活用方法 其の一
こんにちは。。。
高円寺美容室 シエスタカーサの
ウスイです。。。




以前
こんなブログを書いたのを
覚えていらっしゃいますでしょうか?

2WAYシュシュ




その中で
シュシュは
「結ぶ」
以外にも使い方がありますよ


書かせていただきました。



ということで、
本日は
その使い方をご紹介!!

まずは
シュシュをご用意ください。

高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのブログ

シュシュはなんでも構いません。
お好きなものをご用意ください。


シュシュを
半回転捻じります。


こんな感じ

高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのブログ

わかりやすいように
シュシュでなく
細いゴムを使って
説明しますね。


これで
2つの「輪」が
くっついた状態になります。

ここで
ワンポイントアドバイス!!

「輪」の大きさは
同じにしないこと!!

大きい「輪」と
小さい「輪」ができるように
捻じります。



小さい「輪」の中に
大きい「輪」の端を入れます
高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのブログ


全部入れるのではなく
半分より少し少ないくらいを
入れます。

全部いれてしまうと
ただシュシュを捻じっただけになってしまうので・・・

小さい「輪」に入れた
大きい「輪」の端に
ピンをさします。

高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのブログ



ピンは
シュシュの布の厚みで変えます。

薄い布ですとアメリカピン
厚めの布ですとUピン
が向いています。



Uピンはシュシュにつけたら
捻じってシュシュとピンを
固定してください。



これで、

完成!!


シュシュを使った

コサージュ

です。

高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのブログ


ボリューム感のあるシュシュなので、
お花っぽく
なるんです。


これを
髪につけると
いっきに
パーティースタイルに

変身!!

こんな感じ

高円寺美容室 シエスタカーサ ウスイのブログ

高円寺美容室 シエスタカーサ ウスイのブログ


アップスタイルにして
飾りがない!!
でも
つけたい!!
という時は
すっごく便利ですよ☆


ぜひ
やってみてくださいね!!

ウスイは
よくこんな使い方していましたが、
みなさんはされますか??


実は、
まだ他の使い方も
あるんですよ!

でもそれは、
また今度、、、


では、
次回も楽しみに☆




SiESTACASAのHP 

http://siestacasa.s1.bindsite.jp


HP内で、
ウスイの趣味である
映画についてのコラム(?)も
載せております。

ウスイのキネマ月報

よろしければ
そちらもどうぞ♪

予約電話 03-3314-6877

定休日  火曜日

ウスイは
公休として
火曜日以外に
第2,4水曜日にお休みを頂いております。
page top
ただいま成人式の準備中
こんにちは。。。
高円寺美容室 シエスタカーサの
ウスイです。。。




明日は
シエスタカーサでは
成人式のご予約が入っています。


ということで、
ただいま
明日の準備中・・・

高円寺美容室 シエスタカーサ ウスイのブログ
高円寺美容室 シエスタカーサ ウスイのブログ



髪をセットし
メイクし
着付けをして
最後に写真を撮ります。

また、
当日は
髪型や帯を決めている時間がない場合が多いので
事前に
打ち合わせをさせていただいています。


メイクと写真撮影は
希望者のみですが、

最近では
前撮りをされない方が
多いので
ちょこっと本気な
写真をご用意しております。



と書いているウスイですが
明日は何もいたしません(笑)



明日は先輩方に
お任せです☆


成人式は
人生で
一度しかない日なので、
「こうすればよかった」
とお客様が思われないように
スタッフ全員で
準備いたします。


この文章ですと、
ウスイは
結局
準備しかしてませんね( ̄◇ ̄;)


では、
次回も楽しみに☆



SiESTACASAのHP 

http://siestacasa.s1.bindsite.jp


HP内で、
ウスイの趣味である
映画についてのコラム(?)も
載せております。

ウスイのキネマ月報

よろしければ
そちらもどうぞ♪

予約電話 03-3314-6877

定休日  火曜日

ウスイは
公休として
火曜日以外に
第2,4水曜日にお休みを頂いております。
page top
くすみのないアッシュ
こんにちは。。。
高円寺美容室 シエスタカーサ の
ウスイです。。。




本日のゲストは
Nさん。。。


Nさんは以前
こちらに
登場してくださいました。

「フワッと」は「ザッと」乾かすだけで作れます。。。



Nさんは
髪が細く、
ペタっとなるのが
お悩み・・・


しかし、
小さいお子さんがいらっしゃるので
あまり
自分に時間がかけられないのです。


ですので、
今回も
手で乾かすだけで
フワッと形になるように
していきます。


しかし!!

本日のブログのメインは
これからです。

単に、
ビフォアの写真を撮り忘れただけなのですが・・・




以前、
ライトナーについて
書いたブログを
覚えていらっしゃいますでしょうか??


お忘れの方はこちら

ライトナーを使う

ライトナーを検証!!


今回、
Nさん
カラーするにあたって
話し合った結果

アッシュ

にしよう
となりました。


シエスタカーサでの
絶対的なアッシュは
シャバディゴ
である
とウスイは考えております。


シャバディゴってなぁに?
っていうお方はこちらへ

インディゴって・・・


シャバディゴは
カラー剤と違い
ヘナの一種「インディゴ」を使うため、
ダメージが少なく
色持ちもいいんです。

ただし、
逆に抜けにくいので、
すぐにカラーチェンジしたい方

インディゴアレルギーに方
には
向かないやり方です。


Nさんは
4・5ヶ月に1回の周期でカラーされるので
次回カラーされるときには
ほとんど影響がないですし、

すぐに
カラーが抜けて
黄色くなってしまうのが気になっていたので
ピッタリなやり方だったんです!



明るさは
今のままくらいでいい
ということなので、

根元の伸びたところを
ライトナーで毛先と同じくらいの明るさにし、

最後に
シャバディゴで
全体をアッシュなるようにしました。


カラー前が
こちら

高円寺美容室 シエスタカーサ ウスイのブログ


カラー後が
こちら

高円寺美容室 シエスタカーサ ウスイのブログ


赤味が抜けた
くすみのないアッシュになったかと思います。

本当は
2・3日後くらいが
一番キレイに
発色するので
この写真では
まだ染まり中なのですが、、、



きっと
40日くらいは
この色が続きますよ☆



また
お待ちしております!!




では、
次回も楽しみに☆





SiESTACASAのHP 

http://siestacasa.s1.bindsite.jp


HP内で、
ウスイの趣味である
映画についてのコラム(?)も
載せております。

ウスイのキネマ月報

よろしければ
そちらもどうぞ♪

予約電話 03-3314-6877

定休日  火曜日

ウスイは
公休として
火曜日以外に
第2,4水曜日にお休みを頂いております。
page top
ウスイのしゅみぃー
こんにちは。。。
高円寺美容室 シエスタカーサの
ウスイです。。。



今日は
ちょっと
ウスイの趣味について・・・


ちゃんと美容以外のことにも
興味を持っているぞ!!
というところを
書いていなかったので、
それについて、、、



さて、
本日
2014年1月8日は
何の日でしょう??


と言っても
よくわからないですよね。

本日は
水曜日。。。


水曜日は、、、
レディース デー。


という
女性が映画を1000円で観られる日
があるのは
みなさまご存知ですよね。



ウスイの趣味は

映画鑑賞

です!!

映画館でもDVDでも
どちらでも
見ています。


といっても
そんなに
語れるほど
詳しくはありません。

そんなに
多く
見たりも
しません。

だいたい
1・2週間に1本
見に行くくらいなので
そんなに
多くないですよね?

ちなみに、
1年間は52週あるので、
年間4・50本前後
見ていることになります。


見る内容も
偏っていたりします。

見る時はほとんど
一人で見ます。

「えー。さびしくなぁぃ??」

なんて言われたりもしますが、

気にしません!!(笑)


ということで、
たまには
こんな映画見ましたよぉ内容の
ブログも書こうと思います。。。

高円寺美容室 シエスタカーサ ウスイのブログ

この写真は、
一年間に見た映画の
半券の一部です。

1年分貯めると
結構な枚数になりますね。。。



ちなみに、
昨日は
「ゼロ・グラビティ」
を見ました。

登場人物が
限りなく少なく
回想シーンも全くないので
ウスイには
新鮮に感じました。

宇宙空間を彷徨う映画なので、
映像にこだわった映画館で見ると
より楽しめるんだと思います。




余談ですが、
映画好きですが、
どちらかというと
映画館好きなので
オススメの
映画館があれば
教えてください☆


今のところ
ウスイの一番は
新宿武蔵野館の1番スクリーン
です。

はい。
意味わからないデスね(笑)


最後に、
こんな淡々と書いた内容でいいのか!?
と思っている
ウスイでした。。。




では、
次回も楽しみに☆




SiESTACASAのHP 

http://siestacasa.s1.bindsite.jp


HP内で、
ウスイの趣味である
映画についてのコラム(?)も
載せております。

ウスイのキネマ月報

よろしければ
そちらもどうぞ♪

予約電話 03-3314-6877

定休日  火曜日

ウスイは
公休として
火曜日以外に
第2,4水曜日にお休みを頂いております。
page top
今年最初のミーティング
こんにちは。。。
高円寺美容室 シエスタカーサ の
ウスイです。。。



本日、
これから
シエスタカーサのみんなで
ミーティングを行います。


今年最初のミーティング


ということもあり、
色々と
話し合わないと
いけないこともあります。


例えば、
消費税のこととか・・・



昨日、
お客様に
「消費税上がるのいつだっけ?」
と聞かれるまで、
すっっかり忘れておりました(汗)



などなど、
今年一年の
シエスタカーサをどうするか
を話し合ってきます!!
(きっと)



と、
ここで
お知らせ。。


本当は
昨年から始めていたのですが、

通販

始めました。
(始めてました!!)


お家で
そのまま
シエスタカーサで
扱っている
シャンプーやトリートメントが
買えちゃいます!!

気になった方!!
こちらから
どうぞ☆



シエスタカーサ WEB SHOP
高円寺美容室 シエスタカーサ ウスイのブログ



では、
次回も楽しみに☆






SiESTACASAのHP 

http://siestacasa.s1.bindsite.jp


HP内で、
ウスイの趣味である
映画についてのコラム(?)も
載せております。

ウスイのキネマ月報

よろしければ
そちらもどうぞ♪

予約電話 03-3314-6877

定休日  火曜日

ウスイは
公休として
火曜日以外に
第2,4水曜日にお休みを頂いております。
page top
リボンピン
こんにちは。。。
高円寺美容室 シエスタカーサ の
ウスイです。。。




本日は
またまた
ヘアアクセサリーの紹介デス!!




今回のは
・・・・・


リボンピン

高円寺美容室 シエスタカーサ ウスイのブログ

裏面に
クリップが付いているので、
いろんなところに
くっつけられるようになっています。

例えば・・・

高円寺美容室 シエスタカーサ ウスイのブログ

こんな感じに
髪を留めたところに
ポイントで



とか、


こんな感じとか
高円寺美容室 シエスタカーサ ウスイのブログ

背景が
ご飯屋さんというのが
バレバレです(笑)




また、
クリップ式なので、
シャツに付けて
蝶ネクタイ風にも!!

高円寺美容室 シエスタカーサ ウスイのブログ


ここのポイントは
洋服に付けただけなので、
首を締め付けず
気にならない!!
苦しくない!!
というとこと。。。



他にも
ジャケットにつけたり
バッグにつけたり

ワンポイントとして
イロイロ
使えます☆




気になった方!!

是非とも

ウスイまで!!





では、
次回も楽しみに☆







SiESTACASAのHP 

http://siestacasa.s1.bindsite.jp


HP内で、
ウスイの趣味である
映画についてのコラム(?)も
載せております。

ウスイのキネマ月報

よろしければ
そちらもどうぞ♪

予約電話 03-3314-6877

定休日  火曜日

ウスイは
公休として
火曜日以外に
第2,4水曜日にお休みを頂いております。
page top
明けましておめでとうございます!!
明けましておめでとうございます!!

高円寺美容室 シエスタカーサ の
ウスイです。。。



4日間の
お休みをいただき
本日から
シエスタカーサは
営業しております。。。


みなさまは
このお正月
いかが
お過ごしでしたでしょうか?



ウスイは
富士山を横目に
高円寺美容室 シエスタカーサ ウスイのブログ

写真、
新幹線の中から撮ってみましたが
結構
恥ずかしいデスね。。。


実家に帰っておりました。



お正月は、

ニューイヤー駅伝を見て、
箱根駅伝の往路を見て、
箱根駅伝の復路も見て、
過ごしておりました。

ようは、
駅伝しか
見てません!!笑





そして
今年は

家族で初めて
(ウスイの記憶する限り)

着物を着て
家族写真を
撮りました!!



ウスイの着物は
こんな感じ
高円寺美容室 シエスタカーサ ウスイのブログ

小紋なので
普段着使いとしての
着物です。。。

ちなみに
隣にいるのは
姉です・・・




着物で
お正月を過ごすのも
いいものですね☆




昨日の
まさかのハプニングにより、
予定外の
朝日を横目に
高円寺美容室 シエスタカーサ ウスイのブログ


帰省となりましたが、

楽しい4日間を
過ごさせていただきました!!



それでは

本年もよろしくお願いいたします!!
。・ω・)。_ _).+゚:・*☆*・:゚+.(_ _。(・ω・。





では、
次回も楽しみに☆





SiESTACASAのHP 

http://siestacasa.s1.bindsite.jp


HP内で、
ウスイの趣味である
映画についてのコラム(?)も
載せております。

ウスイのキネマ月報

よろしければ
そちらもどうぞ♪

予約電話 03-3314-6877

定休日  火曜日

ウスイは
公休として
火曜日以外に
第2,4水曜日にお休みを頂いております。
© 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ. all rights reserved.
Page top
FC2 BLOG