fc2ブログ
髪型で人の印象は大きく変わります。今までやりたい髪型があっても諦めていませんか? カット、ストレートパーマ(縮毛矯正)、カラー、パーマなど以前できなかったことが、できるようになってきました。できるようになったこと一つ一つ書いていきます。
page top
ストデジで楽しみ方いろいろ★
こんにちは☆

高円寺美容室シエスタカーサ の

ウスイです。。。。





本日は
「ストデジで楽しみ方いろいろ★」







まずは、、、

はじめましての方は

こちらから

↓↓↓

ウスイってこんな人








|| ホットペッパービューティーWEBから ||
|| ウスイのご予約をお考えのお客様へ ||


ネット予約での施術時間のシステム管理上
早めに予約の時間を「×」にさせていただいております。
(大変申し訳ありません。。。)

「×」になっているとこも
予約を受け付けれることもございますので
もしご希望のお時間が「×」になっていた場合は
お手数ではありますがお電話頂けると幸いです。

よろしくお願い申し上げますm(_ _)m








本日のゲストDさん。
ストデジしました!!
高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのブログ
高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのブログ


今まで真っ直ぐなスタイルなことが多かったので
やっぱりカールがあると新鮮ですね!!



Dさんいわく

「やっぱりカールがあったほうが扱いが楽!!」

とのこと。。。

この辺りは意見がはっきり分かれるのですが
カール推奨派の方は
「カールがあったほうがおろしていても結んでもちゃんと形になる」
というのが一番のメリットのようです。


正直今回のDさんのスタイルも
根元のみ乾かして自然乾燥で形になります。
その場合は
ヘアクリームや少し柔らかめのワックスを濡れているときにつけると
ルーズなカール感のウェットスタイルになります。
この「ほっておいても平気」な感じが「楽」と称される要因の一つですね。



今回(写真の感じ)は
ねじりながら乾かしています。
そうすることで毛先のカールが
アイロンで巻いたような仕上がりになりやすいです。
なので「巻き」がくっきりはっきり見えやすいかな。
その分、結んだ時もカールがしっかり見えるので
おろした時も結んだ時もキレイにスタイリングしやすいです。



それぞれスタイリング方法によって仕上がりの感じが変わるので
日によって変えてもいいですよね♪
これこそパーマを最大限に楽しむ方法だと思いますよ☆

楽しみ方は色々なので
ぜひやってみてくださいね!!



では、
次回も楽しみに☆





ウスイのネット予約はコチラから(゚0゚)(。_。)ペコッ
↓↓↓
高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのブログ

もし、
ネット予約出来ない状態でも
お電話をいただければご予約を承れる場合もございます。

どうしてもこの日がいい!!
などございましたら
お手数ではありますが
一度お電話下さいませ。



SiESTA CASA 通販
高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのブログ

SiESTA CASA Web SHOP




https://siestacasa.com/
予約電話 03-3314-6877
定休日  火曜日、第1,3水曜日

ウスイの公休 第2,4日曜日

ウスイは18:00までとなります。
よろしくお願いいたします。





ウスイのインスタグラム
高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのブログ

ウスイサチコ(@casa.sachiko)







FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa

ぜひともいいねボタンをお願いします☆



ウスイはフェイスブックもしております!
ブログには載せないプライベートなことも
ちょこっと載せたりしておりますので

よろしければ
友達申請よろしくお願いいたします。
友達申請の際は、ぜひメッセージも添えてくださいね♪

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ウスイのフェイスブックページ
https://www.facebook.com/sachiko.usui.1
スポンサーサイト



page top
外ハネスタイルの押さえておくべきポイント!!
こんにちは☆

高円寺美容室シエスタカーサ の

ウスイです。。。。





本日は
「外ハネスタイルの押さえておくべきポイント!!」







まずは、、、

はじめましての方は

こちらから

↓↓↓

ウスイってこんな人








|| ホットペッパービューティーWEBから ||
|| ウスイのご予約をお考えのお客様へ ||


ネット予約での施術時間のシステム管理上
早めに予約の時間を「×」にさせていただいております。
(大変申し訳ありません。。。)

「×」になっているとこも
予約を受け付けれることもございますので
もしご希望のお時間が「×」になっていた場合は
お手数ではありますがお電話頂けると幸いです。

よろしくお願い申し上げますm(_ _)m








本日のゲストAさん。
高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのブログ
高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのブログ


ご本人曰く
初めての外ハネスタイルです!!

今まで内巻きなスタイルばかりだったので
心機一転デス♪




根元はストレートパーマをしたのでツルツル★

実はストレートパーマでは今まで通り
内巻きにもなるようにかけています。

では、なぜ外ハネになるのか!?


それは乾かし方が違うからです!!

もちろんカットで外ハネになりやすいよう切ることを大前提とし、
それと同時に乾かし方にコツがあります。



それは、、、

根元を潰して乾かすこと!!


自然なストレートはやや弓なりになっています。
そのため先ほども書いたように、
ストレートパーマもやや弓なりになるようにかけています。

そうしておくことで
根元を立ち上げながら乾かすだけで
自然と髪が内にまとまろうとしてくるんです。
これが弓なりになっていないとクレオパトラ(?)な感じになりやすいです。


そして外ハネにする場合は
その逆のことをするとなります。
つまり
「根元を立ち上げない」=「根元を潰す」


イメージとしてはこんな感じ
高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのブログ


今回のAさんの場合
長さも肩にあったってはねやすい長さなので
その首から肩にかけての丸みを利用して
よりはねさせやすくなっています。




ただし、
外ハネスタイルには注意点が一つあります!!

それは、、、

ちゃんと「はねさせている」に見せること!!



はねさせ方をちょっと間違えてしまうと
「はねさせている」なlく「はねている」になってしまいます。

言葉としてはちょっとした違いですが
与える印象は大きく違います。
「はねている」だと単にスタイリングを何もしていないと思われがちですからね!!


そうさせないためにも
ちゃんと左右均等にはねさせること!!
片方はねていて、もう片方ははねていないだと
スタイリングを何もしていないように見えます。


特にサイドの髪はちゃんとはねさせてくださいね!
サイドだけでもやってあれば
「はねさせているのね」という印象になりますよ♪




正直、根元を潰して乾かすのは
根元を立ち上げながら乾かすことよりも楽にしやすいと思います。

外ハネスタイルが人気なのは
このスタイリングの楽さもあるのかもしれませんね。


では、
次回も楽しみに☆





ウスイのネット予約はコチラから(゚0゚)(。_。)ペコッ
↓↓↓
高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのブログ

もし、
ネット予約出来ない状態でも
お電話をいただければご予約を承れる場合もございます。

どうしてもこの日がいい!!
などございましたら
お手数ではありますが
一度お電話下さいませ。



SiESTA CASA 通販
高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのブログ

SiESTA CASA Web SHOP




https://siestacasa.com/
予約電話 03-3314-6877
定休日  火曜日、第1,3水曜日

ウスイの公休 第2,4日曜日

ウスイは18:00までとなります。
よろしくお願いいたします。





ウスイのインスタグラム
高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのブログ

ウスイサチコ(@casa.sachiko)







FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa

ぜひともいいねボタンをお願いします☆



ウスイはフェイスブックもしております!
ブログには載せないプライベートなことも
ちょこっと載せたりしておりますので

よろしければ
友達申請よろしくお願いいたします。
友達申請の際は、ぜひメッセージも添えてくださいね♪

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ウスイのフェイスブックページ
https://www.facebook.com/sachiko.usui.1
© 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ. all rights reserved.
Page top
FC2 BLOG