髪型で人の印象は大きく変わります。今までやりたい髪型があっても諦めていませんか? カット、ストレートパーマ(縮毛矯正)、カラー、パーマなど以前できなかったことが、できるようになってきました。できるようになったこと一つ一つ書いていきます。
こんにちわ。。。
高円寺美容室 シエスタカーサ の ウスイです。。。 今日は、 実験の続きです。。。 前回こんなのをしました。 土管アイロンでこうなります。 覚えていらっしゃいますでしょうか? これ、Part2です。 つまり、 Part1 土管アイロンってなぁんだ Part2 土管アイロンでこうなります。 の続き… 前回、 ストレートパーマをかけたものをカットすると どうなるでしょうか??? ってとこで終わりました。 ということで、 切りましたよ!! で こうなりました。 ①がこうなって ![]() ②はこうなりました ![]() 襟足とか収まり方がちがいますよね。 え? わかんない?? で、ですよねぇ・・・ これを見て、 一瞬ブログネタにならないかと思いました…汗 でもちゃんとブログになりましたよぉ では、 もう少し切って、、、、 ①がこうなって ![]() ②はこうなりました ![]() これで わかりやすくなりました。 かな・・・ もっとわかりやすく 正面から ① ![]() ② ![]() ②だと髪が浮いて見えませんか? ![]() ①の方が自然ですよね。 ![]() 顔まわりの髪や襟足がちゃんと収まってます。 ふつうにストレートパーマをかけると 浮きやすいのです。 そう!! ポイントはここなんです!! ストレートパーマをしたけど スタイルを変えたい!! でも、 毛先がツンツンしてると、 スタイルに 多少の制限が出てきてしまうんです。 スタイルを変えたけれども、 自然な仕上がりのほうがいいですよね。 ストレートにしてそのときは大丈夫ですけど、 2,3ヵ月後にカットした時も楽しみたいですよね。 なので、 ストレートアイロンで巻き巻きするんです。 特に ショートでストレートにする方にオススメ ですよ☆ 言われなくても しちゃったりしますが… と、 これで 土管アイロン ひとまず終ー了! 次は なにしようかなぁ…… てことで、 次回もお楽しみに☆ スポンサーサイト
|


| ホーム |