fc2ブログ
髪型で人の印象は大きく変わります。今までやりたい髪型があっても諦めていませんか? カット、ストレートパーマ(縮毛矯正)、カラー、パーマなど以前できなかったことが、できるようになってきました。できるようになったこと一つ一つ書いていきます。
page top
編むって??
こんにちは。。。
高円寺美容室 シエスタカーサ の
ウスイです。。。


本日のブログは、
昨日のアップ講習の様子をご紹介!!

今年の2月から通っております
この講習も
昨日で
シーズン2最終日でした。



この半年で
ウスイのレベル

大幅アップ

です☆

(勝手に…)
しかも、自分で話を大きくしてるし……



昨日は
前回の復習を含め
みっちり4時間
教えていただきました


今回の本題は

「シニヨン」

IMG_0276.jpg


クラシカルになりすぎず
カジュアルになりすぎない
スタイルを
教えていただきました。

ちなみに、
上の
ぷっくりしてるのが
「シニヨン」
です。







でも
その前に、


前回の復習、、、

「編む」

について
ご紹介!!




よく見かけるは

三つ編み

だと思います。



三つ編みと言って
実は
結構種類があるんです

IMG_0244.jpg




左から

平べったい裏編み
ぷっくりした裏編み
丸い三つ編み
平べったい表編み
ぷっくりした表編み

です

違いをお分かりいただけますでしょうか?

写真がアレなので、
わかりづらいですよね・・・



ウスイは
ざっくりと
表編みと裏編み
しか知らなかったので

目から鱗

o0256034111430584693.gif


みたいな状態でした。


この三つ編みを
編み込んだりすると
更に
使い方の幅が広がります。


二つ編みも
右巻き
左巻き
フィッシュボーン
とあります


IMG_0242.jpg



ほかにも
四つ編みとか・・・

IMG_0241.jpg



いろいろ・・・




つまり、
編み込みをしたい
と言っても
どれを使うかで、
スタイルの感じが
変わるんですねぇ。。。


ということは
ただやり方を知っている
だけでなく

どのようなときに
どう使うか


重要ですよね。


というこで
ちゃぁんと
自分のものにできるよう

しっかり練習
していきたい



思います!!!!


で、
昨日の本題は、、、、
と思ったのですが、
文章が長くなったので

また今度。。。

復習だけの内容になってしまった・・・・


では
次回もお楽しみに☆
スポンサーサイト




コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL

© 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ. all rights reserved.
Page top
FC2 BLOG