こんにちは。。。
高円寺美容室 シエスタカーサ の
ウスイです。。。
ついにきました・・・
あ、あいつが・・・・
そう、、、
梅雨が梅雨が
梅雨が梅雨の季節がやってきました
ジメジメェ~
ジトジトォ~
なんとなく気分も下降気味になりませんか?
さらに、、、
湿気が多く
髪がうまく決まらず
さらにテンションがた落ち・・・
ウスイは「結構な癖毛」ですので
広がって
広がって
で・・・・
その為、
この時期はいつも
ストレートパーマをしております。
しかし!!毛先が
ピンピンしてるのは好きではないんです・・・
ストレートパーマをしている方の中で
そのように思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか・・・
そ・こ・で毛先を
クルッと
させる
ストレートパーマのやり方が・・・
あるんです!あるんです!あるんです!
あるんです!その名も
『土管アイロン』ん?
ど、どかん?
土管て・・・

これでしょ??
それとも、、、
のびた君がよく落ち込んだ時に入ったりするあいつ・・・

ジャイアンが乗ってる
これでしょ??
いやいやいや・・・では、
美容院でいう
土管アイロンとは・・・
これです!!
!!!!クルッとなってる!!?!おわかりになりますか??
カールの上にカールが乗っております。。。
ま、まさに
土管
ストレートパーマの工程中に
アイロンを使用します。
そのときに
ストレートアイロンでカールを作るんです。
ストレートにしながらカールを作っていく・・
なんかおかしな日本語ですね。。。
しかし、
こうすることで
ピンピンしたストレートでなく
丸みのついた自然なストレートになるのです!!
このように
ストレートアイロンでカールを作っていく
このアイロンの操作方法を
『土管アイロン』
といいます。
ですので、
もちろん
後ろから見ても
土管
アップにすると
もう少しわかりやすいデス

カールがカールに乗っかって
土管っぽいでしょ??
もちろん襟足も
丸くなっております。

さてさて、、、
正面は・・・・・
ドン!!
あれ?・・・
さ、、、
サザエさん??これでホントに
自然な丸みのあるストレートになるのでしょうか?
が、
そのお話は
また今度にいたしましょう!!
ではでは、
次回もお楽しみに(*・∀・)/
スポンサーサイト