髪型で人の印象は大きく変わります。今までやりたい髪型があっても諦めていませんか? カット、ストレートパーマ(縮毛矯正)、カラー、パーマなど以前できなかったことが、できるようになってきました。できるようになったこと一つ一つ書いていきます。
こんにちは☆
高円寺美容室シエスタカーサ の ウスイです。。。。 まずは、、、 はじめましての方は こちらから ↓↓↓ ウスイってこんな人 || ホットペッパービューティーWEBから || || ウスイのご予約をお考えのお客様へ || ネット予約での施術時間のシステム管理上 早めに予約の時間を「×」にさせていただいております。 (大変申し訳ありません。。。) 「×」になっているとこも 予約を受け付けれることもございますので もしご希望のお時間が「×」になっていた場合は お手数ではありますがお電話頂けると幸いです。 よろしくお願い申し上げますm(_ _)m <お知らせ> ウスイ、5月末から産育休いただきます!! 1月の火曜日は講習の日!! 残すところあと今回を含めてあと2回になりました。 以前の講習内容はこちら ↓↓↓↓↓↓ SPA 1回目 SPA 2回目 SPA 3回目 そして今回は 「トラブルシューティング」 どういうとこかというと 縮毛矯正とかブリーチなどのようなハイトーンのカラーをした時に そこからパーマをするということを想定した場合のやり方です。 ブリーチもどのくらいのレベルかにもよりますが 基本的にはパーマはお勧めしないとの事。 なので 基本的には縮毛矯正へのアプローチの仕方が主です。 シエスタカーサのお客様の8割くらいは ストレートパーマをされているので ウスイの中ではコースを受ける前から注目課題でした。。。 因みに よく「ストレートパーマ」と「縮毛矯正」の違いは?? と聞かれることがありますが 大きくはあまり変わりません。 薬をつけて、流して、乾かしてアイロンして、っていう。。。 あえて言うなら、薬の強さです。 縮毛矯正は「クセを伸ばす」目的なので、比較的強い薬です。 ストレートパーマはもともと「パーマをストレートに戻す」というメニューだったので 「クセを伸ばす」という目的ではなかったんです。 今ではクセもパーマも伸ばして欲しいという要望がほとんどなので あまり差がなくなってしまったというわけです。 さてさて ちょっと脱線しましたが、 話を戻して 今回の大まかな内容は 「ストレートパーマしてカラーした髪にデジタルパーマをかける」 毛先のダメージは進んでいるので 薬の選定はよりセンシティブになります。 そして ストレートパーマをしているためいきなりカールが始まるのも不自然になるため どう自然につなげるかという問題も。。。 このことを踏まえてのまずは展示 <内巻きのボブスタイル> ビフォア ![]() 薬をつけて ![]() (ロッドが巻いてあるのはカールチェックをするためです) 流して、巻いて ![]() 仕上がりは ![]() 右側が濡れている状態、 左側が乾いている状態デス。 カールに左右差がないのが 今回のデジタルパーマのポイントでもあります。 そして <カールスタイル> ビフォアから ![]() 薬をつけて ![]() 流して、巻いて ![]() 仕上がり ![]() こちらも左側は濡れている状態 右側は乾いている状態デス。 ちょっとわかりにくいので 濡れている状態 ![]() と 乾いている状態 ![]() こちらも濡れている時と乾いているときの差がないようになっています。 デジタルパーマは濡れている状態から乾いていくにあたってカールがつくようにかけているので 髪がどう状態だろうとカールが出るようになっています。 このことは 今回の講習でウスイが学んだことの一つです。 では では、 いざ 実践!! 今回はカールスタイルをやります。 ビフォア は案の定取り忘れてしまい、、、 工程は全く一緒。 アフター 濡れている状態は ![]() ![]() ![]() ![]() からの ドライ ![]() ![]() ![]() ![]() 今回意識したのは ・ストレートの部分からのカールにつながる自然さ ・カール差がウェット時とドライ時で差がないこと そうするための薬の選定、塗り方と学び多い時間でした。。。 さて 次回はついに最終回!! 最終回は今までのことを踏まえて 自分でやりたいスタイルを再現する!!っていう内容。。 今までの総復習であり、テストですね!! なので、事前準備をして挑みたいと思います!! では、 次回も楽しみに☆ 24時間受付の ネット予約ができるようになりました。 ポイントがたまったり、 割引サービスなどもございますので よろしければ ご活用ください♪ ネット予約される方は こちらからお願いいたします(゚0゚)(。_。)ペコッ ↓↓↓ ![]() SiESTA CASA Web予約 もし、 ネット予約出来ない状態でも お電話をいただければご予約を承れる場合もございます。 どうしてもこの日がいい!! などございましたら お手数ではありますが 一度お電話下さいませ。 SiESTA CASA 通販 ![]() SiESTA CASA Web SHOP SiESTA CASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/ HP内で、 ウスイの趣味である 映画についてのコラム(?)も 載せております。 よろしければ そちらもどうぞ♪ 予約電話 03-3314-6877 定休日 火曜日 ウスイの公休 : 火曜日、日曜日 ウスイの営業時間 : 10:00~17:00(L.O.) ウスイは18:00までとなります。 よろしくお願いいたします。 ウスイのインスタグラム ![]() ウスイサチコ(@casa.sachiko) SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa ぜひともいいねボタンをお願いします☆ ウスイはフェイスブックもしております! ブログには載せないプライベートなことも ちょこっと載せたりしておりますので よろしければ 友達申請よろしくお願いいたします。 友達申請の際は、ぜひメッセージも添えてくださいね♪ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ウスイのフェイスブックページ https://www.facebook.com/sachiko.usui.1 スポンサーサイト
|


| ホーム |