髪型で人の印象は大きく変わります。今までやりたい髪型があっても諦めていませんか? カット、ストレートパーマ(縮毛矯正)、カラー、パーマなど以前できなかったことが、できるようになってきました。できるようになったこと一つ一つ書いていきます。
こんにちは☆
高円寺美容室シエスタカーサ の ウスイです。。。。 まずは、、、 はじめましての方は こちらから ↓↓↓ ウスイってこんな人 || ホットペッパービューティーWEBから || || ウスイのご予約をお考えのお客様へ || ネット予約での施術時間のシステム管理上 早めに予約の時間を「×」にさせていただいております。 (大変申し訳ありません。。。) 「×」になっているとこも 予約を受け付けれることもございますので もしご希望のお時間が「×」になっていた場合は お手数ではありますがお電話頂けると幸いです。 よろしくお願い申し上げますm(_ _)m <お知らせ> ウスイ、5月末から産育休いただきます!! ウスイ、 インスタ始めました!! ![]() 先日見た映画はこちら ![]() 1984年に上映されたものが 今再上映しているとの事で見てきました!! 10年くらい前にこの実話を基にした映画「ミルク」 ![]() この時は ハーヴェイ・ミルクを演じたショーン・ペンが アカデミー賞主演男優賞を受賞したことで話題になっていました。 ウスイはこの「ミルク」は見ていたので だいたいの人物像などは理解していましたが、 今回見て一番に思ったのは 本当にこうだったんだ!! ってこと。。。 「ハーヴェイ・ミルク」が制作されたのが1984年。 まぁ、ウスイが生まれる前なんですよね。 いまいちこの時の時代背景を知らないでいたので 見ていて新鮮でした。 髪型やファッションは私たちが「70’s」と聞いていた通りだったし、 大通りを人が埋め尽くして、パレードでは沢山の風船を飛ばすなんて センセーショナルな光景でした。 あと、 ここで大きなテーマが「差別」なのですが、 私が子供のころに習ったのって 「アメリカは多種多様な人が住んでいて、みんな仲良く暮らしているよ」 なんてことですが(おおまかにいうと)、 実際にはそうなるまでの過程があって 様々な闘争があったということ。 ハーヴェイ・ミルクはゲイであることを公にしていたので 「ゲイに対する差別問題」に重きを置いてはいましたが それと並行して「人種差別」や「老人・女性に対する不平等さ」にも 目を向けていました。 そして 保守の議員と対立していくことになり 事件へと発展していくことになるということ。 私たちが教わったことに至るまでの 一つの時代を見た気がしました。 次はどんな映画見ようかな。。。。 では、 次回も楽しみに☆ 24時間受付の ネット予約ができるようになりました。 ポイントがたまったり、 割引サービスなどもございますので よろしければ ご活用ください♪ ネット予約される方は こちらからお願いいたします(゚0゚)(。_。)ペコッ ↓↓↓ ![]() SiESTA CASA Web予約 もし、 ネット予約出来ない状態でも お電話をいただければご予約を承れる場合もございます。 どうしてもこの日がいい!! などございましたら お手数ではありますが 一度お電話下さいませ。 SiESTA CASA 通販 ![]() SiESTA CASA Web SHOP SiESTA CASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/ HP内で、 ウスイの趣味である 映画についてのコラム(?)も 載せております。 よろしければ そちらもどうぞ♪ 予約電話 03-3314-6877 定休日 火曜日 ウスイの公休 : 火曜日、日曜日 ウスイの営業時間 : 10:00~17:00(L.O.) ウスイは18:00までとなります。 よろしくお願いいたします。 ウスイのインスタグラム ![]() ウスイサチコ(@casa.sachiko) SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa ぜひともいいねボタンをお願いします☆ ウスイはフェイスブックもしております! ブログには載せないプライベートなことも ちょこっと載せたりしておりますので よろしければ 友達申請よろしくお願いいたします。 友達申請の際は、ぜひメッセージも添えてくださいね♪ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ウスイのフェイスブックページ https://www.facebook.com/sachiko.usui.1 スポンサーサイト
|


| ホーム |