髪型で人の印象は大きく変わります。今までやりたい髪型があっても諦めていませんか? カット、ストレートパーマ(縮毛矯正)、カラー、パーマなど以前できなかったことが、できるようになってきました。できるようになったこと一つ一つ書いていきます。
こんにちは☆
高円寺美容室シエスタカーサ の ウスイです。。。。 本日は 「出産と髪型」 まずは、、、 はじめましての方は こちらから ↓↓↓ ウスイってこんな人 || ホットペッパービューティーWEBから || || ウスイのご予約をお考えのお客様へ || ネット予約での施術時間のシステム管理上 早めに予約の時間を「×」にさせていただいております。 (大変申し訳ありません。。。) 「×」になっているとこも 予約を受け付けれることもございますので もしご希望のお時間が「×」になっていた場合は お手数ではありますがお電話頂けると幸いです。 よろしくお願い申し上げますm(_ _)m 以前こんなブログを書きました。 出産と抜け毛 出産と抜け毛② この内容は半分ウスイの記録のようなもので 今後振り返ったときに覚えておきたいな・・・と思い書きました。 その中で こんなことを書きました ![]() 産後、生えてきてからなの文章。 ![]() 注目していただきたい箇所に赤線しましたww まずは①についてから。。。 髪が抜けて生えてくるときに、髪はその時している髪型の影響を強くうけます。 もしその時結んでいることが多いと 結びやすいように髪が生えてきます。 「結びやすいように」するにはクセがあるとやりやすいです。 結んだゴムも留まりやすいですし。 ということは、、、 ずっと結んでいると自然とクセ毛になっていうこと!! 子供を産んだら髪がクセ毛になったなんてことは 結構耳にします。 そして、そして 本来のクセもあらわに!! それが赤線②!! ウスイは定期的にストレートパーマしていますが、 出産するまでは 段々クセが弱くなってきた!? なんて思っていました。 でも、 いざ抜けて生えてきたら、、、 まさに元に戻ったかのように めっちゃクセ毛ww 過去最高のクセの強さに戻ったようです。。。 まぁ、ここで自分がクセ毛だったということを 再確認させられるわけですね。 さて、 これらのクセ毛はそのままにしておくわけにはいきません!! 先ほども書きましたが、 これから生えてくる髪はこの時の髪型の影響を受けているので 真っ直ぐな状態が保てれていれば、 髪はおのずと真っ直ぐになるはず!! 真っ直ぐな状態を保つ髪型は、、、 肩上ボブ!! 頻繁に美容院に行けない状況なので 長い間美容院に行けなくても平気な髪型 + ほぼ結ばない長さ というところを考慮すると 肩上ボブ一択なんです。 アゴくらいの長さで切ると 襟足はだいたいギリギリくらい。 このくらいだと半年~1年くらいはそのままでも平気だったりします。 この辺りの長さはもちろん結べないので結び跡も付かず ストレートの状態をキープできます! ね! 一択なんです。。。 あとは、 平行ボブでも前下がりボブでも。。。 肩につかないボブスタイルであれば、 どんな感じにするかはお好みです。 といっても「ボブ」って決まっている以上、 選択肢は狭まりますが。。。 そして、 必要なのが ストレートパーマ!! やっぱりクセを真っ直ぐにするのはストレートパーマですよね。 カットで落ち着くように切っても もともとがクセ毛だと うねうね広がったり・・・ これを抑えるためにストレートパーマが必要なんです。 これで美容院ですべきことがわかりました!! あとは、どのタイミングでするか・・・・ それは、、、 抜けて生えてきた毛がストレートパーマ出来る長さになってきたら!! それがいつだ!?って感じですね。。。w 産後3ヶ月で抜けはじめ、さらに3ヶ月後に生えてきているのを実感しているので つまり産後6ヶ月でおおよそ2~3cmほど伸びていることになります。 ストレートパーマをするには指ないしブラシで挟めてアイロンがいれられることが前提なので 最低4㎝前後はほしいところ・・・ ということは 産後8ヶ月で抜けた髪は4~5cmほど伸びていると思われ、 このころにストレートパーマするのがベター!! 決まりました!! 産後8ヶ月でボブに切って、ストレートパーマです!! いやぁ、、 ここまでだらだら書いてしまいましたが、 お付き合いいただきありがとうございます。 ちなみにボブスタイルは出産前にもしておくと便利な髪型で やっぱり出産するとなかなか自分の髪を今までのようにはかまえないので そんなに手入れしなくても平気なボブスタイルがいいんです。 クセ毛の方はこの時にもストレートパーマしておくとなおいいですよ★ 今回「出産と髪型」というタイトルで書きましたが、 内容を要約すると 出産前に肩上ボブ+(必要に応じて)ストレートパーマをし、 産後8ヶ月でもう一度肩上ボブ+(必要に応じて)ストレートパーマ ということになります。 とまぁ、ここまで書きましたが あとはライフスタイルに合わせて臨機応変に変えてければいいかなと思います。 また、ちょっとウスイの主観も入っているので 気持ちクセ毛の方向けになっています。 あくまで経験から感じたことを書かせていただきましたので 皆さま全員がしなくてはいけないというわけではありません。 今後どういう風にしていきたいなどご相談の上 決めさせていただければと思います。 ひとまずは参考までに… では、 次回も楽しみに☆ ウスイのネット予約はコチラから(゚0゚)(。_。)ペコッ ↓↓↓ ![]() もし、 ネット予約出来ない状態でも お電話をいただければご予約を承れる場合もございます。 どうしてもこの日がいい!! などございましたら お手数ではありますが 一度お電話下さいませ。 SiESTA CASA 通販 ![]() SiESTA CASA Web SHOP https://siestacasa.com/ 予約電話 03-3314-6877 定休日 火曜日、第1,3水曜日 ウスイの公休 日曜日 ウスイは18:00までとなります。 よろしくお願いいたします。 ウスイのインスタグラム ![]() ウスイサチコ(@casa.sachiko) SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa ぜひともいいねボタンをお願いします☆ ウスイはフェイスブックもしております! ブログには載せないプライベートなことも ちょこっと載せたりしておりますので よろしければ 友達申請よろしくお願いいたします。 友達申請の際は、ぜひメッセージも添えてくださいね♪ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ウスイのフェイスブックページ https://www.facebook.com/sachiko.usui.1 スポンサーサイト
|


| ホーム |