髪型で人の印象は大きく変わります。今までやりたい髪型があっても諦めていませんか? カット、ストレートパーマ(縮毛矯正)、カラー、パーマなど以前できなかったことが、できるようになってきました。できるようになったこと一つ一つ書いていきます。
こんにちは☆
高円寺美容室シエスタカーサ の ウスイです。。。。 本日は 「ダメージを最小限に抑えて、ストデジで作る大き目ワンカールスタイル」 まずは、、、 はじめましての方は こちらから ↓↓↓ ウスイってこんな人 || ホットペッパービューティーWEBから || || ウスイのご予約をお考えのお客様へ || ネット予約での施術時間のシステム管理上 早めに予約の時間を「×」にさせていただいております。 (大変申し訳ありません。。。) 「×」になっているとこも 予約を受け付けれることもございますので もしご希望のお時間が「×」になっていた場合は お手数ではありますがお電話頂けると幸いです。 よろしくお願い申し上げますm(_ _)m 本日のゲストはSさん ![]() ![]() 今回はパーマ!! 長くなったら毛先にパーマしたいとおっしゃっていて ついにパーマの時が来ました!! イメージはこんな感じ ![]() 長さはもう少し長いかな。。 毛先に大き目ワンカールなスタイル。 でもでも Sさん根元にクセが出てきています。 これはやっぱり気になるので根元ストレートパーマしますよね。 ということは、 今回のメニューはストデジ!! ストデジとは、、、 根元の縮毛矯正と毛先のデジタルパーマを同時にかけることを言います。 ストレートパーマとデジタルパーマで略してストデジです。。。 そのまんまですねwww 縮毛矯正の施術にプラスで毛先にデジタルパーマをするのもあり、 一時間ほど更に時間がかかるのですが、 クセ毛でストレートパーマしているけど パーマスタイルになりたいって場合には有効ですよ☆ そんなストデジは髪の状態ややりたいスタイルによって 出来る出来ないがあるので 是非ご相談ください!! さて、 話を元に戻しますね。 今回はストデジなのでストレートパーマとデジタルパーマ部分の薬を塗り分け。 クセ毛にはクセの強さに合わせたストレートパーマの薬、 デジタルパーマ部分は毛先のダメージに合わせた薬を 必要なところに塗って、 流して、 乾かしてアイロンして、 巻いて、、、 最後に今まで使った薬が髪に残って痛みにつながらないよう 残留処理して ハンドドライ!! ![]() ![]() 大き目のワンカールスタイル♪ 比べてみると 毛先に動きが出たのがわかるな?? ![]() 毛先にカールがあると雰囲気変わっていいですよね☆ 根元のクセもしっかり落ち着きました♪ 髪が傷む原因の多くはやっぱり薬剤なので その薬剤の影響を最小限に抑えています。 ストレートパーマで見た目キレイに傷んだように見えていませんが 確実に傷んではいます。 ただ、その「傷んだ感じ」をさせないために 最小限の薬の強さであったり、 必要なところにしかつけないようにするのが 結構大事なことなんですよ。 「その後」の髪の状態が大きく違いますからね! ではでは カールスタイル思う存分楽しんでくださいね♪ では、 次回も楽しみに☆ ウスイのネット予約はコチラから(゚0゚)(。_。)ペコッ ↓↓↓ ![]() もし、 ネット予約出来ない状態でも お電話をいただければご予約を承れる場合もございます。 どうしてもこの日がいい!! などございましたら お手数ではありますが 一度お電話下さいませ。 SiESTA CASA 通販 ![]() SiESTA CASA Web SHOP https://siestacasa.com/ 予約電話 03-3314-6877 定休日 火曜日、第1,3水曜日 ウスイの公休 日曜日 ウスイは18:00までとなります。 よろしくお願いいたします。 ウスイのインスタグラム ![]() ウスイサチコ(@casa.sachiko) SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa ぜひともいいねボタンをお願いします☆ ウスイはフェイスブックもしております! ブログには載せないプライベートなことも ちょこっと載せたりしておりますので よろしければ 友達申請よろしくお願いいたします。 友達申請の際は、ぜひメッセージも添えてくださいね♪ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ウスイのフェイスブックページ https://www.facebook.com/sachiko.usui.1 スポンサーサイト
|


| ホーム |