髪型で人の印象は大きく変わります。今までやりたい髪型があっても諦めていませんか? カット、ストレートパーマ(縮毛矯正)、カラー、パーマなど以前できなかったことが、できるようになってきました。できるようになったこと一つ一つ書いていきます。
こんにちは☆
高円寺美容室シエスタカーサ の ウスイです。。。。 本日は 「ジリジリ系クセ毛をふんわりスタイルに☆」 まずは、、、 はじめましての方は こちらから ↓↓↓ ウスイってこんな人 || ホットペッパービューティーWEBから || || ウスイのご予約をお考えのお客様へ || ネット予約での施術時間のシステム管理上 早めに予約の時間を「×」にさせていただいております。 (大変申し訳ありません。。。) 「×」になっているとこも 予約を受け付けれることもございますので もしご希望のお時間が「×」になっていた場合は お手数ではありますがお電話頂けると幸いです。 よろしくお願い申し上げますm(_ _)m 本日のゲストFさん ![]() ![]() この写真を撮ったのは6月。。。 記事にしたのだいぶ経ってしまいました。。。 いつも根元をストレートパーマしていますが 今回は毛先にカールをつけたいとのこと。 長さを切ってフワッとしたパーマにしたいと。 イメージとしてはこんな感じ?? ![]() ある程度の長さはほしいとのことでしたので カールがある状態での長さをしっかり決めて メニューはカットとストデジ。 根元はストレートパーマして 毛先数センチをデジタルパーマしていきます。 仕上がりは、、、 ![]() ![]() クルッと フワッと Fさんの髪のクセは「ジリジリ系」。 パッと見た感じのクセはないように見えても 1本1本触るとジリジリしている。。。 そして髪に硬さがあるので ストレートパーマで普通に伸ばしてしまうと 毛先がツンツンしてしまいやすいんです。 ツヤツヤ・つるつるになっても 毛先がツンツンしていたら いかにもストレートパーマしました!!って感じで なんかちょっとなぁ~な感じしませんか!? と、ウスイは思ってしまうので ストレートパーマは基本的に自然な内巻きになるようにしています。 それが例え根元だけのストレートパーマの時で実際にはわからなくても 切る長さまで伸びた時に内巻きになるようになっています。 根元のストレートパーマについては以上の通りですが、 今回は毛先にパーマなので 雰囲気が一気に変わりますね♪ 毛先がくるっとしてくれていると ただ結んだだけでも 「ちゃんとやっている感」が醸し出されますww 個人的には「アレンジなど何もできない」という方ほど 毛先にワンカールのパーマ向きだと思います。 今回のパーマもワンカール★ 髪に段を入れることで毛先にズレが出来、 ワンカールもズレることでフワッとした動きになります。 毛先にしか薬をつけていないので 髪への負担が最低限で済みます。 「薬をつける=髪が傷む」はほぼ変えられないので いかに最小限にとどめるのかが重要になってきます。 毛先にしかかかっていないということは もちろん切ったらなくなってしまいます。 切りたくなったらその都度ご相談させてください!! では、 次回も楽しみに☆ ウスイのネット予約はコチラから(゚0゚)(。_。)ペコッ ↓↓↓ ![]() もし、 ネット予約出来ない状態でも お電話をいただければご予約を承れる場合もございます。 どうしてもこの日がいい!! などございましたら お手数ではありますが 一度お電話下さいませ。 SiESTA CASA 通販 ![]() SiESTA CASA Web SHOP https://siestacasa.com/ 予約電話 03-3314-6877 定休日 火曜日、第1,3水曜日 ウスイの公休 日曜日 ウスイは18:00までとなります。 よろしくお願いいたします。 ウスイのインスタグラム ![]() ウスイサチコ(@casa.sachiko) SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa ぜひともいいねボタンをお願いします☆ ウスイはフェイスブックもしております! ブログには載せないプライベートなことも ちょこっと載せたりしておりますので よろしければ 友達申請よろしくお願いいたします。 友達申請の際は、ぜひメッセージも添えてくださいね♪ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ウスイのフェイスブックページ https://www.facebook.com/sachiko.usui.1 スポンサーサイト
|


| ホーム |