髪型で人の印象は大きく変わります。今までやりたい髪型があっても諦めていませんか? カット、ストレートパーマ(縮毛矯正)、カラー、パーマなど以前できなかったことが、できるようになってきました。できるようになったこと一つ一つ書いていきます。
こんにちは☆
高円寺美容室シエスタカーサ の ウスイです。。。。 本日は 「伸ばし中でストレートパーマ。。。カットは必要??」 まずは、、、 はじめましての方は こちらから ↓↓↓ ウスイってこんな人 || ホットペッパービューティーWEBから || || ウスイのご予約をお考えのお客様へ || ネット予約での施術時間のシステム管理上 早めに予約の時間を「×」にさせていただいております。 (大変申し訳ありません。。。) 「×」になっているとこも 予約を受け付けれることもございますので もしご希望のお時間が「×」になっていた場合は お手数ではありますがお電話頂けると幸いです。 よろしくお願い申し上げますm(_ _)m 本日のゲストUさん ![]() ![]() 今回のご希望はストレートパーマ!! 前回されてからおよそ1年半ほどたっております。 なので今の長さの根元から半分くらいは 伸びてきたクセ部分になります。 髪の半分以上がクセ部分になると、 クセの影響が前面に出てくるので 今までなんとなく収まっていたものが、 全くといっていいほど収まらなくなります。 カットもしっかり1年半ぶり。 毛先は切れ毛もあり不揃いな感じになっています。 でも長さはそんなに切りたくない。。。 絶賛伸ばし中です。 そこでまずは クセ部分をストレートパーマで真っ直ぐに!! ![]() ![]() ツヤツヤに☆ もちろん前回のストレート部分との境目もなく 自然なストレートスタイルに。 今回、カットは長さをそんなに変えず 整えるのみとしています。 「長さをそんなに変えず」は 見た目長さは変わった感じはしませんが 5mm程切っています。 この5mm切るだけでも仕上がりの手触りが全然違って感じます。 更にストレートパーマしているので、 切る前絡まりやすかった毛先もするっと梳かしやすくなります。 また、ストレートパーマすると若干毛先が不揃いさが出てくるので 5mm切るのは結構重要だったりします。 なので髪を伸ばし中でも ストレートパーマの際はカット一緒にされるのをおススメします!! 絡まりが抑えられると切れ毛の心配も減り、 より伸ばしていきやすくなりますよ!! では、 次回も楽しみに☆ ウスイのネット予約はコチラから(゚0゚)(。_。)ペコッ ↓↓↓ ![]() もし、 ネット予約出来ない状態でも お電話をいただければご予約を承れる場合もございます。 どうしてもこの日がいい!! などございましたら お手数ではありますが 一度お電話下さいませ。 SiESTA CASA 通販 ![]() SiESTA CASA Web SHOP https://siestacasa.com/ 予約電話 03-3314-6877 定休日 火曜日、第1,3水曜日 ウスイの公休 第2,4日曜日 ウスイは18:00までとなります。 よろしくお願いいたします。 ウスイのインスタグラム ![]() ウスイサチコ(@casa.sachiko) SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa ぜひともいいねボタンをお願いします☆ ウスイはフェイスブックもしております! ブログには載せないプライベートなことも ちょこっと載せたりしておりますので よろしければ 友達申請よろしくお願いいたします。 友達申請の際は、ぜひメッセージも添えてくださいね♪ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ウスイのフェイスブックページ https://www.facebook.com/sachiko.usui.1 スポンサーサイト
|


| ホーム |